住宅の種類には、大きく分けて一戸建てとマンションがありますが、その中でも分譲や賃貸、2階建てや平屋など、タイプが分かれるものですが、大事なのは、自分の生活スタイルに合ったタイプの住まいを設けることです。こういった、さまざまな種類の住まいの中で注目なのが、ユニキューブというタイプです。これは、2つの一戸建てを隣同士で並べて建てるタイプの住居です。これだけ聞くと、こういった建て方の何が優れているのか、ということが伝わってこない人もいるでしょうが、建物が分かれているということは、プライベートな空間を充実させることができるということになります。
ですから、二世帯住宅で住む場合などに、世帯ごとに分かれて住むことができるので、大変便利です。また、活用の仕方はそれだけではありません。この方法では、賃貸経営といったことで良い効果が期待できます。例えば、一つは住居として使い、もう一つを賃貸として提供するのです。
こうすることで、ローンを大幅に削減できることが期待でき、上手くいけばローン0円でマイホームを手に入れるといったことも可能になります。「家賃収入」と言う言葉に憧れる人もいるでしょうが、小規模ながら、正にそういった形を実現できるため、生活をして行くのにも張り合いがあります。なお、ユニキューブの場合なら、片方の一戸建てがすぐ隣にありますから、賃貸の利用者の様子も常に把握しておくことができて、何かと安心です。
Be First to Comment